越谷の家
2018年 埼玉県 木造 地上2階 敷地面積:133.00㎡ 建築面積:63.89㎡ 延床面積:113.90㎡
 
デッキ敷きの中庭をL型に囲むコートハウス。
南は広い駐車場、東西は隣家という立地のため窓を設ける位置は限られますが
プライバシーを確保しつつ緑を楽しめ、上方からの採光を利用した明るい住宅です。
1階は吹抜のリビングで、中庭につながりプレイルームと一体に使えます。
吹抜のハイサイドライトには障子を設え、拡散した光が明るく室内を満たします。
また、2階には室内干しもできる明るいサンルームがあり、ここからも吹抜を介してリビングに光を届けます。
このように、周囲の視線を気にせず心地よく過ごせる住まいになりました。

越谷の家 LDK
越谷の家 外観

北の道路から見た正面。限られた広さですが植栽をすることはとても大切。緑が街を彩ります。

越谷の家 外観

北東から見る。左手前の駐車スペースの奥は、中庭と家庭菜園。南は広い駐車場という立地。

越谷の家 外観

北西から見る

越谷の家 玄関ポーチ

玄関ポーチ。ミツバツツジやハイノキなどを植え、日々の出入りを楽しめる空間に。

越谷の家 植栽

手前がミツバツツジ。足元に連続する明るい葉色はシモツケ。奥にツリバナマユミ。

 
越谷の家 LDK

ハイサイドライトのあるリビング。奥はプレイルーム。

越谷の家 中庭

中庭の主木はアオダモ。奥の板塀にはつるバラを絡ませています。

越谷の家 中庭

シンボルツリーのアオダモは落葉樹。春に可憐な白い花を咲かせます。

越谷の家 植栽

つるバラの「ユキコ」。つるにはトゲがなく丈夫で育てやすい品種です。

越谷の家 つるバラ

ユキコ

越谷の家 LDK

LDKとプレイルームはふだんは一体につながり必要な時は扉で閉じることが可能

越谷の家 プレイルーム

プレイルーム。壁はホワイトボード仕様になっている。

越谷の家 プレイルーム

プレイルームの家具。正面はテレビ収納。

越谷の家 LDK

リビングの吹抜を見る。2階障子はトップライトのあるサンルーム。

越谷の家 LDK

吹抜はリビングに採光をもたらす光の井戸。サンルームやハイサイドライトの光で明るく照らされます。

越谷の家 LDK

ダイニングの飾りつけ

越谷の家 サンルーム

室内干しができる明るいサンルーム。障子を通してリビングに穏やかな光が届く。

越谷の家 サンルーム

サンルーム

越谷の家 吹抜

吹抜を見下ろす

越谷の家 吹抜

吹抜を見下ろす

 

HOME | 作品 | 越谷の家