桜新町・緑庭の平屋
2007年 東京都 RC造 平屋 敷地面積:252.55㎡ 建築面積:136.91㎡ 延床面積:131.26㎡
 
落ち着いた住宅街に建つRC造、平屋建ての住まいで、屋根全面を植栽し緑豊かな屋上庭園としています。
設計は、思い出のある柿の木を残すところから始まりました。
柿の木がある東南を庭にし、その庭を建物がL型に囲みます。
庭は、園芸好きの建て主のために、自分で好きなように楽しめる余白を残しました。
残した柿は、今でもたくさんの実をつけています。

桜新町・緑庭の平屋
桜新町・緑庭の平屋 外観

東側の前面道路から見る。大きく張り出した屋根の下は駐車スペースとなっており、玄関へのアプローチも兼ねています。

桜新町・緑庭の平屋 庭の出入り口

駐車場の壁には、植木屋さんの出入りのために扉をつけています。緑の様子を通りからもうかがうことができるように、格子戸にしています。

桜新町・緑庭の平屋 玄関

大谷石敷きの玄関。左は庭、階段を登ると屋上庭園。

桜新町・緑庭の平屋 庭

地上の庭は、柿や紅梅などの既存樹木を残し落ち着いた雰囲気としました

 
桜新町・緑庭の平屋 LDK

リビングから庭を見る。庭を囲むようにL型に居住空間がひろがっています。

桜新町・緑庭の平屋 LDK

庭の風景をきれいに楽しめるように、窓のまわりは壁をつくらずに細いスチールの柱を構造としています

桜新町・緑庭の平屋 LDK

柱の向こうに見えるのが柿の木

桜新町・緑庭の平屋 簾戸

窓の機能を整理したデザイン

桜新町・緑庭の平屋 簾戸

はめ殺し窓で風景を楽しみ、小さな扉で通風を確保します

桜新町・緑庭の平屋 中庭

北側の中庭

桜新町・緑庭の平屋 中庭

中庭が暗くなりがちな北側の部屋を明るく照らします

桜新町・緑庭の平屋 中庭

中庭からは屋上庭園の緑も見えます

桜新町・緑庭の平屋 廊下

中庭前の廊下からリビングを見返しています。奥は玄関。

桜新町・緑庭の平屋 屋上庭園

屋上庭園。木漏れ日、色とりどりの花、鳥が集い蝶が舞うさまはまるで楽園のよう。屋上緑化には、豊かな環境形成に加え建物への熱負荷を軽減するエコロジーの側面もあります。

桜新町・緑庭の平屋 屋上庭園

種や苗から育てたり、収穫も大きな喜び。バックヤードも設けています。

桜新町・緑庭の平屋 屋上庭園

屋上は数年で緑と草花で満たされ、バラが咲き誇っています

桜新町・緑庭の平屋 屋上庭園
桜新町・緑庭の平屋 屋上庭園
桜新町・緑庭の平屋 屋上から見る

屋上から見る。階段室の灯りが帰宅する家族を迎えます。

HOME | 作品 | 桜新町・緑庭の平屋