永福町の家
2003年 東京都 RC造 地上2階地下1階 敷地面積:156.45㎡ 建築面積:74.83㎡ 延床面積:188.56㎡
 
住宅の密集地に建つ都市型のすまいです。東側に中庭をとり、中庭へ開いたL型の平面構成をした建物です。
地下から屋上まで4層の場それぞれで魅力的な内部と外部のつながりを求めました。
主階は2階のリビングダイニングで中庭に面して明るく大きく開いています。

吉祥寺の家
永福町の家 外観

外観。屋上への階段の踊り場をはね出し、暮らしを垣間見せています。

永福町の家 LDK

LDK。2階はリビング、ダイニング、キッチンとつながり大きなワンルームとなっています。右の階段から屋上庭園へ。

永福町の家 ハイサイドライト

屋上へ行く階段のハイサイドライト。室内と屋上は縁が切れてしまいがちですが、窓から植栽と空が見えるため、2階のリビングから屋上へ自然と気持ちがつづきます。

永福町の家 LDK

キッチンから見る。ふだんは手元を隠せるセミオープンキッチンをつくりますが、片付け上手できれい好きな建主の希望で、広々としたオープンキッチンをつくりました。

永福町の家 リビング

リビング。居心地の良い場所をつくるために、そこにどのような家具が配置されるか、どのような景色が見えるかを考えて設計しています。

永福町の家 ダイニング夜景

ダイニング夜景

永福町の家 屋上庭園

屋上庭園。パーゴラにはモッコウバラをからませています。住宅地の屋上は想像以上に開放的で視線を遮る建物はほとんどありません。

永福町の家 中庭

プライバシーを確保された緑豊かな中庭。主木はザクロです。

永福町の家 寝室

寝室。床から天井まで窓をとることで、明るく、そして広がりのある部屋となっています。

 
永福町の家 中庭夕景

中庭夕景

永福町の家 アトリエ

地下のアトリエ。ドライエリアの螺旋階段は2階のキッチンまでつながっています。

永福町の家 アトリエ

壁面全体に棚を造り付けることによりアトリエとしての趣をデザインしました

 

HOME | 作品 | 永福町の家